備忘6

サイト作るうえでよく忘れること

フォローする

  • WordPressプラグイン
  • tarコマンド
NO IMAGE

WordPressでcookieを使おうと思ったら

2012/4/11 wordpress

functions.phpに自作のcookie制御用の関数を追加したのだけど、どうも動かないみたいだ。 なので、PHPではなくJavasc...

記事を読む

NO IMAGE

カスタム投稿タイプでカテゴリとタグを使う

2012/4/10 wordpress

内容が古いのでアップデート Custom Post Type UI を使う。 カスタム投稿タイプ使用する際に。今までfunctio...

記事を読む

NO IMAGE

カスタム投稿タイプのリスト

2012/4/9 wordpress

カスタム投稿タイプを使用すると、メニューなどで一覧を取得したり、現在表示中のページとメニューの関連付けなどをする必要が出てくる。 だけ...

記事を読む

NO IMAGE

CSS3でグラデーション

2012/3/26 ホームページ作ってます

最近バタバタしてる。 引き受けているサイトのリニューアルの仕上げももうすぐ完了。 いつも利用させてもらっている、CSS3でグラデーシ...

記事を読む

NO IMAGE

カスタム投稿タイプの記事をカテゴリ別に表示

2012/3/16 wordpress

ちとEC CUBEお休みでWordpress。 カスタム投稿タイプを作成し、その中でカテゴリ分けを行った。 表示するときに、カテゴリ...

記事を読む

NO IMAGE

EC CUBE titleを階層的に表示する

2012/3/9 EC CUBE

titleタグなので、 data/Smarty/templates/作成したテンプレート名/site_frame.tpl を修正。 ...

記事を読む

NO IMAGE

EC CUBE リスト表示にウィンドウショッピング機能をつける2

2012/3/8 EC CUBE

前回の続き。 リストと画像のみの表示切替を行ったとき、sessionを使って現在の状態を記憶しておく。 と予定して途中まで作成したの...

記事を読む

NO IMAGE

EC CUBEのリスト表示にウィンドウショッピング機能をつける

2012/3/7 EC CUBE

画像だけをリスト表示する機能が欲しい。 どうするかちょっと悩んだけど、スタイルの切り替えが一番楽かな。 ただし、スタイルを切り替えた...

記事を読む

NO IMAGE

EC CUBE リストの表示件数を変更する

2012/3/7 EC CUBE

EC CUBEの商品一覧ページにある標準のソート機能は、 価格順 新着順 表示件数の変更 リスト表示の見た目も変えるけど...

記事を読む

NO IMAGE

EC CUBE ブロック部分のカスタマイズ

2012/3/5 EC CUBE

ブロック部分はWordpressのウィジェットみたいに、表示位置を自由に変更できる。 個々のテンプレートファイルも独立している。 テ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

無料のSSL

Let's Encryptが標準装備で自動更新

最近の投稿

  • WindowsでLocal by Flywheelをインストールするときにエラーが出る。
  • Atomのbrowser-refresh-on-saveをいじってみた。
  • display:gridでIE11用のプレフィックスを付けたmixin
  • object-fitとobject-positionをIEやEdgeでも動かす。
  • flexibility.jsが動かない

カテゴリー

  • Aptana
  • CakePHP
  • EC CUBE
  • NetBeans
  • Ruby on Rails
  • ubuntu
  • wordpress
  • ホームページ作ってます
  • 未分類

作成したサイト

  • soso おうちメンテ 整理・収納アドバイザー さいたま市
  • 中田せんべい
  • 手作りパンとお料理の教室 FOODISH
  • 株式会社 東環エンジニアリング
© 2011 備忘6.