AモデルとBモデルがあり、
A hasMany B
の場合、’dependent’ => true にしておくとAモデルを削除したとき、関連するBモデルも削除される。
これは分かっていた。
では以下の場合はどうだろうと、試してみた。
A、B、Cという3つのモデルがあり、
A hasMany B
B hasMany C
全て’dependent’ => true
この場合、Aモデルを削除したとき、関連するBモデル、さらにBモデルに関連するCモデルもちゃんと削除された。
・・・便利だ。